(更新:2020年2月28日)
セノパティにあるキッズウェルカムcafé, “MAMAIN”、自然光の入る部屋の中には木製の階段と滑り台。のぼって、すべって、体を動かそう!階段の下には秘密の空間!何があるかな?探検してみよう!
春のおはなし、うた、それからおひなさま工作もありますよ。いっしょに楽しみましょう♩
又来年も、少しずつ形を変えながら母子で集まれる機会を作りたいと思います。
最近スタッフに加わったメンバーの感想
○目的に向かって、みんなで話したり作業したりというのが久々でなんだか懐かしい。
○今までの接点と違う皆さんに会えて、ジャカルタ面白いなぁ。
2020年も、皆様にとって、よい1年となりますように。
2020年2月24日(月)ジャカルタマザースクラブプレイグループ 「MAMAINで遊ぼう」
セノパティにあるキッズウェルカムcafé, “MAMAIN”、自然光の入る部屋の中には木製の階段と滑り台。のぼって、すべって、体を動かそう!階段の下には秘密の空間!何があるかな?探検してみよう!
春のおはなし、うた、それからおひなさま工作もありますよ。いっしょに楽しみましょう♩
開催日 | 2020年2月24日(月) | |
時間 | 10:00~11:30(受付9:30~) | |
場所 | ママイン MAMAIN Eat & Play Jl. Gunawarman No. 21, 2nd floor, Kebayoran Baru, RT.4/RW.3, Selong, Kebayoran Baru, South Jakarta City, Jakarta 12110 | |
対象 | ハイハイができる~未就園のお子様と保護者の方 | |
12組 ※マザーズクラブ会員の方 ※会員証をご持参下さい。メール会員証の方は画面で確認できるようにご準備下さい。 ※当日入会OK。新規入会ご希望の方は事前に下記申込フォームよりご登録お願いします。 ≪ジャカルタマザーズクラブ新規入会お申し込みはこちら≫ http://www.jakarta-mothers-club.org/p/blog-page_93.html?m=1 | ||
参加費 | Rp 50,000(アイスティーとフライドポテト付き) | |
持ち物 | 大人用靴下(お子さまは素足で大丈夫です) | |
内容 | 09:30~ 受付 10:00~ 開会 ひなまつり工作(少人数のグループに分かれておしゃべりしながら作ります) 10:40~ うた、おはなし 11:00~ 自由あそび 11:20~ 閉会 ※都合により内容が多少変更することもございます。 | |
お申し込み |
こちらの申込みフォームよりお申込みください。
申し込み期間 2月4日(火)~2月18日(火) |
2月24日月曜日に、セノパティのカフェ”MAMAIN”でプレイグループを実施、10ヶ月から2歳のお友達、10組の皆さんが参加してくださいました。
12月5日木曜日に、スナヤンレジデンス、ファンクションルームにて、クリスマスパーティを実施、18組の親子さんが参加して下さいました。
まずはクラフト!ソックスにフェルトと目玉を付けたら、パペットの完成!感性豊かなお子さんの好みも反映されて、個性的で可愛いパペットがたくさんできました。クラフトをしながら、お母さん同士のお喋りも弾んでいたようです。
まずはクラフト!ソックスにフェルトと目玉を付けたら、パペットの完成!感性豊かなお子さんの好みも反映されて、個性的で可愛いパペットがたくさんできました。クラフトをしながら、お母さん同士のお喋りも弾んでいたようです。
パペット劇やクリスマスソング、“らららぞうきん”のふれあい遊びで楽しんだあとに、サンタさんがバジャイと共に登場!好奇心いっぱい、触れてみたり、一緒に写真を撮ったりして、楽しい時間を過ごしました。
サンタさんやトナカイさんなど、可愛いクリスマス衣裳で参加して下さった皆さん、会場設営にご協力くださった皆さん、みんなの温かい気持ちがこもって素敵な会になりました。本当にありがとうございました。
サンタさんやトナカイさんなど、可愛いクリスマス衣裳で参加して下さった皆さん、会場設営にご協力くださった皆さん、みんなの温かい気持ちがこもって素敵な会になりました。本当にありがとうございました。
忘れもののご連絡です。
①パペット(グレーの水玉)
②ハロウィンハット
③ボールペン
①パペット(グレーの水玉)
②ハロウィンハット
③ボールペン
新しい1年、新しいスタートとして、私たちの仲間になってみませんか?
○目的に向かって、みんなで話したり作業したりというのが久々でなんだか懐かしい。
○今までの接点と違う皆さんに会えて、ジャカルタ面白いなぁ。
お子さんと一緒に、お母さんも楽しめるようなイベント作りをしましょう!
jmc.playgroup@gmail.com まで、お名前とメールアドレス、興味ありますと頂ければ、折り返しご連絡さしあげます。